| 総本部平成29年度行事計画 | ||||||||||
| 月 | 日 | 曜 | 総 本 部 | 愛連・財団・他 | ||||||
| 1 | 5 | 木 | 神峯山寺紫洲碑参拝 | 西日本吟剣詩舞互礼会(尼崎都ホテル) | ||||||
| 29 | 日 | 総本部講師昇格審査会(アリストンホテル神戸 13:00) | ||||||||
| 31 | 火 | 会計監査(リード芦屋) | ||||||||
| 2 | 19 | 日 | ||||||||
| 25 | 土 | 運営委員会 (アリストンホテル神戸) | ||||||||
| 26 | 日 | 第28回全国選抜競吟大会 (神戸商工会議所 商工ホール) | ||||||||
| 3 | 5 | 日 | 少壮吟詠家コンクール全国大会(笹川記念館) | |||||||
| 5 | 日 | 愛連吟詠フェスティバル(尼崎市総合文化センター) | ||||||||
| 4 | ||||||||||
| 29 | 土 | 総本部総会 (神戸商工会議所 商工ホール) | ||||||||
| 5 | 5 | 金 | 全国名流吟剣詩舞道大会(岡山) | |||||||
| 21 | 日 | 新潟本部昇段審査会 ( 藤本滔、田中俊 ) | ||||||||
| 28 | 日 | レコーディング | ||||||||
| 6 | 11 | 日 | 滋賀本部昇段審査会 ( 宮川、藤本滔、梅内) | |||||||
| 18 | 日 | 兵庫本部昇段審査会 (宮川、愛知、吉鷹) | ||||||||
| 7 | 2 | 日 | 熊本本部昇段審査会 (宮川) | |||||||
| 2 | 日 | 和歌山本部昇段審査会 (秋田) | ||||||||
| 9 | 日 | 福井本部昇段審査会 (安藤、梅内) | ||||||||
| 15 | 土 | 財団)夏季吟道大学(成田東武ホテル) | ||||||||
| 16 | 日 | 財団)夏季吟道大学(成田東武ホテル) | ||||||||
| 8 | 19 | 土 | 春日山懐古全国吟詠大会(新潟) | |||||||
| 26 | 土 | 運営委員会 | ||||||||
| 27 | 日 | 指導局研修会 | ||||||||
| 9 | 3 | 日 | 岡山本部昇段審査会 (宮川、吉住) | |||||||
| 17 | 日 | 岡山南本部昇段審査会 (藤本滔、木村) | ||||||||
| 17 | 日 | 愛連一部決勝大会(尼崎市総合文化センター) | ||||||||
| 17 | 日 | 全国剣詩舞コンクール決勝大会(笹川記念館) | ||||||||
| 18 | 月 | 全国吟詠コンクール決勝大会(笹川記念館) | ||||||||
| 23 | 土 | 千葉本部昇段審査会 (宮川、樋元) | ||||||||
| 30 | 土 | 愛知本部昇段審査会 (村岡) | ||||||||
| 10 | 1 | 日 | 愛連二部決勝大会(尼崎市総合文化センター) | |||||||
| 14 | 土 | 福岡本部昇段審査会(宮川、菊池) | ||||||||
| 15 | 日 | 大阪本部昇段審査会 (宮川、藤本揚、足立) | ||||||||
| 11 | 11 | 土 | 財団 第49回吟剣詩舞道大会(日本武道館) | |||||||
| 12 | 日 | 財団 第49回吟剣詩舞道大会(日本武道館) | ||||||||
| 12 | 日 | 福井本部60周年記念大会 | ||||||||
| 19 | 日 | 愛国詩吟連盟創立80周年記念大会 | ||||||||
| 12 | 3 | 日 | 総本部吟詠研修会 | |||||||
| その他随時三役会議、各局会議、実行委員会を開催する。 | ||||||||||
| 昇段審査会への総本部審査員派遣は割り付け表に基づき順番制とする。(重複時は選択) | ||||||||||
| 平成30年の主な行事日程 | ||||||||||
| 昇格審査会 2月4日(日)、全国選抜競吟大会 2月25日(日)、総会 4月8日(日) | ||||||||||