PHARCISのねらい、目的

獲得した知見を研究開発に向けて上手く吸収・活用

ねらい

   研究開発業務の効率化

   付加価値の創出

   情報リテラシーの向上



目的

   業務効率の最大化(スピード)

   投資効果の最大化(コストダウン)

   研究成果の最大化(クオリティ)

  
PHARCISは

  医薬品候補化合物を、より早く、より確実に、
  より適正コストでの創成を

支援します。
PHARCISの特徴
 
 (1)更新頻度

     情報の鮮度にこだわり、発表される情報を効率良く入手し、数日内にデータベースに反映します。

 (2)情報の信頼性

     パイプラインデータは各社で発表されるプレスリリースとホームページで公開されている情報を掲載します。

 (3)契約/費用

     利用しやすい形態でご契約頂けます。

     PHARCIS 利用価格表
 創薬部門
 開発部門
 戦略・企画部門
 ライセンス部門
 営業部門
 知的財産部門
国内外医薬品関連企業
のプレスリーリス、パイプライン情報

新着チェック
プログラム

PHARCIS
データベース

ユーザー

確 認

検索・表示

新着情報

更新作業

 弊 社 作 業
トップページ CIフォーションとは PHARCISサービス一覧問い合わせ



PHARCIS(PHArmaceutical Research Competitive Intelligence Service) とは
 
 公開されている様々な情報を収集、選択、加工し、お客様のニーズに合わせて
 必要な情報を効率的に提供するシステムです。

     
はばたけ 医薬品企業!CIフォーションは医薬品の研究開発に携わる方々を支援します。


株式会社 CIフォーション